2022/06/12 17:42

真菰茶の美味しい飲み方

真菰茶のこと美容や健康に良きこと2回に分けて書いて来ました。では、真菰茶どうやって飲んだらいいの?私がお勧めする飲み方ご紹介いたします❣️真菰茶は煮出してください。やかんやお鍋で1リットルくらいのお水...

2022/06/10 17:49

健康と真菰茶

前回、真菰茶は美容に良いよと、お知らせしました。美容も良いのですが、健康にもとっても良いのが真菰茶なんです。…というより、健康に良いから美容にも良いと言うのが、正しいのかもしれません。真菰茶の主成分...

2022/06/08 13:54

美容と真菰茶

春の新芽を集めた真菰茶。絶賛発売中です。真菰茶のなにが良いの?と、思われる方も多いですね。まこもの主成分は「ケイ素」です。ケイ素って別の言い方ではシリカ。水晶の成分と同じです。ではケイ素がなぜカラ...

2022/05/24 23:03

リニューアルオープン!

いつもmrruTをご利用いただきありがとうございます。この度ショップ内を見やすいようにリニューアルいたしました。さらに今年の新作アクセサリーもゾクゾクアップして参ります。毎年大評判の真菰茶は春の新茶で入...

2022/04/20 16:48

母の日プレゼント企画

5月は母の日ですね。プレゼントはお決まりですか?今年は少し変わった真菰のプレゼントはいかがでしょう。4000円以上のお買い上げで、真菰のエキスを無臭オーガニックココナッツオイルに入れて、プレゼントいた...

2022/04/06 17:45

真菰の新茶発売

春になると真菰の新芽も出てきます。4月中旬には真菰茶のために新芽の刈り取りをしてきます。真菰茶は販売開始するとすぐ売り切れてしまう看板商品です。でも、美味しいのは6月くらいまで。そのあとは葉っぱが硬...

2022/03/23 16:49

真菰の枕の替え時について

いつもBASEをご利用いただきありがとうございます。昨年真菰の枕で質問いただきました枕の替え時。中身の真菰はどのタイミングで買えたら良いのか質問いただきました。私は感覚の人間なので「感じてください」と...

2022/03/17 18:46

真菰の有用性

真菰には珪素(ケイ素)が豊富に含まれています。水晶の構成物質でもある珪素には、毒出し効果があると言われています。ケイ素の多さを実感できるのが葉っぱの両側にあるザラザラ部分だそうです。 真菰の田んぼの...

2022/03/10 16:50

精麻が得意なこと

精麻のもっとも得意とすることそれは「祓う」です。祓うと言うと悪い行いをはらうとか悪魔祓いとか思われがちです。しかしそう言う意味があります。赤ちゃんの時は誰もがピュアでけがれをしらず自分の気持ちに正...

2022/03/08 16:47

伊勢の麻

精麻は伊勢神宮で使われています。真菰の出雲麻の伊勢と言われています。神社に行くと目にすることができます。例えばお参り前にならす鈴の縄。これが精麻です。神道では麻は「神様のしるし」あるいは「神様の宿...

2022/03/07 17:08

精麻ってなに?

私が真菰と精麻で作品作ってます…と言うと帰ってくる言葉に精麻ってなに?…が多いです。精麻とは大麻草の茎の皮の繊維のことです。そう答えるとえっ!大麻草ってあの大麻草?麻薬の大麻?…と帰ってきます。答えは...

2022/03/04 17:07

真菰の効果 腎臓と肝臓

デトックスのための器官、肝臓と腎臓。肝臓と腎臓が元気ないと、体の中の毒素などは排出困難になってしまいます。身体に溜まってくれば、さまざまな病気や異常が現れてきます。それにも真菰に含まれるケイ素が大...

2022/03/03 14:29

真菰の効果 美肌シワたるみ

真菰の効果で外せないケイ素の存在。前のブログでケイ素が細胞内のミトコンドリアを活性させると、お話しました。細胞が元気になれば、当然お肌の細胞も元気になり、シワやタルミ、シミなども改善されていきます...

2022/03/02 16:57

真菰の効果 細胞活性化

真菰の葉っぱやマコモタケに含まれている成分には、今の私たちに必要なものが沢山あります。真菰にたっぷり含まれている成分の代表は「ケイ素」ミトコンドリアの働きをサポート!ケイ素はミトコンドリアの働きを...

2022/03/01 17:43

真菰の効果 重金属

真菰の葉っぱは、お茶としていただくことができます。真菰の葉っぱには、なんといってもケイ素が豊富。ケイ素には素晴らしい効能があります。有害重金属をくっつけて排出!マイナスの電子を持つケイ素は、プラス...